PBR Lendingはあやしい?実際に使ってみた感想を書きます【口コミ】

※本サイトではアフィリエイト広告を利用しています※

初心者さん

PBR Lendingってどうなの?

    今回のお悩み
    • 最近目にする「PBR Lending」ってどうなの?
    • 情報や口コミが少ないので困っている
    • 実際に使っている人の話を聞きたい

そんな人に向けて、年率10%(最大12%)で仮想通貨を運用できる「PBR Lending(レンディング)」を実際に使ってみた感想を書きます。

この記事を書いた人

ゆき(仮想通貨ブロガー)

  • 2019年ブログを始める→3年間で収益500円。
  • 2022年2月に仮想通貨ブログを開始。
    4ヶ月目で3万円達成。
    以降、10ヶ月連続で収益発生中。
  • 仮想通貨投資は2021年5月より開始。
  • NFTを80作品以上保有(2023年2月現在)
  • 収入源はブログ、SNS、NFT転売など。

※この記事の内容は、あくまでもわたし「ゆき」の個人的な感想です。

仮想通貨レンディングをするときは以下に注意しましょう!

※仮想通貨は値下がりのリスクがあります
→十分に取引内容をご確認ください。

※元本保証はありません
→運営会社がハッキング等で資金を失った場合、預けたコインが返還されない可能性があります。

※仮想通貨は必ず余剰資金にて取引ください。

PBR Lendingについて先に公式サイトを確認したい方は、以下のリンクからどうぞ↓

>>PBR Lending公式サイトで確認する

目次

あやしいと言われる理由は「口コミの少なさ」

初心者さん

PBR Lendingって口コミないよね

そうなんです。

試しに「PBRレンディング 口コミ」とググってみた結果がこちら↓

※2023年4月6日現在の検索結果です

1ページ目に表示されたのは、すべて「アフィリエイトサイト」の記事でした。

つまり「PBR Lendingへの申し込みを勧める記事」です。

初心者さん

申し込みの前に口コミを見たいのに!

残念ながら、PBR Lendingは新しいサービスなので、まだ口コミが少ないのです。

また当然ですが、サービスを利用している人全員が情報を発信するわけじゃありませんよね。

なので、現状ではネットに口コミはほとんどありません。

拾える情報は、どうしてもPBR Lending側に寄ったものになってしまうのです。

初心者さん

困ったな…

ゆき

口コミがないなら書けばいい!

そう思ったので、今回はわたしが実際にPBR Lendingを使ってみた感想を書こうと思います。

※2023年3月15日からレンディング利用中です

ゆき

決して忖度はしません

なお、これから書くことはあくまでもわたし個人の感想です。

すべての人に当てはまるわけではないことを、あらかじめお断りしておきます。

PBRレンディングでの運用状況

まずは皆さんがいちばん気になる運用状況から。

運用開始から1ヶ月少し経った、4月19日の状況がこちらです。

10万円運用して、すでに1,000円以上の利息が出ています。
※当時のレート(1ETH=28万円)で計算しています

初心者さん

おおーすごいね!

ゆき

ひとまず期待通り!

しばらくはこのまま使い続けようと思います。

>>先にPBR Lendingの公式サイトを見る

では次章からは、いよいよ忖度なしの感想を書いていきますね。

感想①連絡メールが来るのが遅い(最悪の場合は来ない)

PBR Lendingは手続き後の連絡メールが遅い、というのが最初に感じた印象です。

また、いつまで待ってもメールが来なかったケースもありました。

※あくまでわたしの場合なので、全員がこうなるわけではありません

本人確認(KYC)登録後の連絡が遅い

この文面では3営業日以内に連絡が来そうだが…

まずはこれですね。

本人確認(KYC)審査後の連絡が少し遅かったです。

登録後の画面を見る限り、通常は「3営業日」で審査が終わるようでした。

しかし、3営業日以内に連絡はありませんでした。

ゆき

これは心配になりましたよ

上述したように、PBR Lendingは口コミや情報がほとんど見つかりません。

「この会社大丈夫かな〜でも試してみないことには分からないし。よし、やるか!」

という感じで、かなり不安な中で思い切って登録した経緯があります。

なので、連絡が来ないのがいちばん不安になるんですよね・・・

初心者さん

たしかに怖いねー

どうしようかと思っていた4営業日目の午後に、やっと承認のメールが来ました。

ゆき

やれやれ…

ホッと一安心したのも束の間。

この後、再び不安になる出来事に見舞われます。

レンディング申請後の連絡が来なかった

5営業日どころか…

本人確認(KYC)審査がやっと終わったので、気を取り直してレンディング申請です。

しかし!

またしても、悪夢が蘇りました。

そう。

なんと、レンディング申請後の確認メールが届かなかったのです・・・

※レンディング申請は2023年3月15日。そして4月17日現在、メールは届かないままです。

通常では「5営業日」程度でメールが来るようです。

ただ、前回のことがあったので、少し待ってみることにしました。

そして、しばらく忘れていました・・・(ゴメンナサイ)

初心者さん

忘れてたんかい!

ゆき

いろいろ忙しくて〜

結局レンディング申請から10日以上経った3月27日、何となくPBR Lendingにログインしたところ…

発見したのです。

すでにレンディングが開始されていることを!

レンディングは既に開始されていました
初心者さん

つまり、確認は終わってたってこと?

ゆき

みたいだね、メール来ないけど

ということで、わたしが感じたPBR Lendingの第一印象は

「連絡が遅い、または来ないこともある」

でした。

※あくまでわたしのケースなので、全員がこうなるわけではありません


ただ、他の方のブログを見ると、すぐに連絡が来た人もいたようです。

もしかしたら、担当者の違いやタイミングなどで、連絡が遅くなったり来なかったり、なのかもしれませんね。

それに、サービス開始から日が浅いので、体制自体がしっかりしていないのかも…

(そんなんじゃ困りますけど)

なので、PBR Lendingを利用する場合は、時間に余裕を持って連絡を待つといいと思います。

また、あまりにも連絡が遅い場合は、こちらから問い合わせた方がいいかもしれません。

初心者さん

神経質な人には向かないかも

ゆき

長い目で見てあげましょう

感想②画面の操作がいまいち分かりにくい

次に感じたPBR Lendingのデメリットは、「画面が分かりにくいこと」です。

PBR Lendingの画面は、非常にシンプル。

それゆえに、使いたい機能がどこにあるのか、分かりにくいのです!

シンプルイズベスト、とは言うものの

例えば、上記の画面では0.5ETHをレンディングしていることが分かります。

ドル換算の総資産も分かります。

しかし、ETHでの総資産額はすぐに分かりますか?

レンディングのキャンセルは、どこから申請すればいいでしょう?

初心者さん

うーん、分からんね

ゆき

シンプル過ぎて、逆に使いにくいです

仕方がないので自分であちこち触ってみると、コインのアイコンをクリックできることが分かりました。

気づくまでに10日くらいかかった

小さいので拡大しますね。

ここをクリックすればOKだった

このアイコンをクリックすれば、コインごとの資産額(返還数量の部分)や返還申請ボタンが表示されるのです。

下へスクロールすると返還申請ボタンがある
初心者さん

まあ、分かってよかったじゃん

ゆき

そうなんだけど、でも…

知った後なら「な〜んだ」という感じなのですが、自分で探さないといけないのはストレスでした。

システムを作った方は「これくらい分かるでしょ?」と思ったのかもしれません。

しかし、ユーザー側の事情は様々です。

必ずしも作り手側の思い通りに動いてくれるわけではないのです。

そういう視点が抜けている画面だな、と感じました。

ゆき

せめて利用ガイドでもあれば

ちなみに、PBR Lendingの競合「ビットレンディング」は、もっと分かりやすいです。

トップ画面右上のメニューから、申請や履歴の確認などができます。

ビットレンディングのメニュー画面
初心者さん

これなら誰でも分かるね

ゆき

分かりやすさって本当に大事!


システムを使う時に大事なのは、決して「オシャレ感」などではありません。

「いかにストレスなく使えるか」が大事ですよね。

ユーザーが迷わない設計になっていないのは、とても残念だな〜と思いました。

感想③確定申告で手間がかかりそう

3つ目に感じたPBR Lendingのデメリット。

それは「確定申告で手間がかかりそう」だということです。

例えば、前項でも引き合いに出した「ビットレンディング」では、取引履歴のCSVデータがすでに用意されています。

ビットレンディングなら確定申告もラクラク

これをダウンロードして、GtaxCryptact(クリプタクト)などの仮想通貨損益ツールに読み込めば、簡単に確定申告用の計算ができるのです。

初心者さん

めちゃ便利だね!

ゆき

わたしはクリプタクトを使っています

ところが、PBR Lendingには今のところ履歴データのダウンロード機能は見当たりません。

このままでは、来年の確定申告では自分で履歴をまとめて、カスタムファイルを作るはめになりそうです。

初心者さん

えー!面倒〜

ゆき

そう、面倒なんです

カスタムファイルの作り方自体は、それほどむずかしくはありません。

Gtaxやクリプタクトの公式サイトを見れば、それぞれ作り方が書いてありますので。

しかし、手間がかかるんですよね!

なので、次の確定申告までには、PBR Lendingにもデータのダウンロード機能が付くことを、切に願っております。

2024.3.8追記

PBR Lendingの損益データがダウンロードできるようになりました!
詳しくは以下の記事をご覧ください。

PBR Lendingのメリットは?

以上、感想を3つまとめましたが、ぶっちゃけ微妙でしたよね(笑)

初心者さん

PBR Lendingにいいところはないの?

そこでここからは「PBR Lendingのいいところ」を書いていきます。

やっぱり高い利率が魅力的

ゆき

PBR Lendingはね…

初心者さん

なになに?

ゆき

利率が高いのよ

初心者さん

それ大事だよね

PBR Lendingの年率はレギュラープランで10%と、他のレンディング会社よりも高めです。

さらに、プレミアムプランでは国内最高利率の12%となります。
※1年間のロック期間あり

この利率の高さは、やっぱり大きな魅力ですよね。

短期間で効率よく利益を得たいなら、PBR Lendingで運用するといいと思います。

ゆき

リスクはあるので余剰資金で!

>>PBR Lending公式サイトで確認する

すぐにレンディング開始できる

初心者さん

大手取引所のレンディングって…

ゆき

ん?

初心者さん

申し込んでも承認されんよね

ゆき

確かにね

そうなんです。

大手の仮想通貨取引所でも、レンディングを行っています。

(コインチェックの「貸暗号資産」など)

しかし人気が高く、申請しても数ヶ月待ちがザラです。

時にはいつまで経っても承認されないことも…

また、時期によっては募集自体が行われていません。

しかし、PBR Lendingは違います。

先ほども書きましたが、わたしの場合は送金した当日から運用開始されました。

初心者さん

これはかなりのスピード感!

※ちなみにビットレンディングでは送金翌日から賃借料が発生

すぐにレンディングを始めて賃借料を得たい人には、PBR Lendingが向いているかもしれませんね。

>>PBR Lending公式サイトで確認する

【まとめ】いろいろあったけど、 PBR Lending使います

今回は巷で噂のPBR Lendingについて、実際に使った感想を書きました。

まだ始まったばかりのサービスなので、対応が遅かったりサイトが分かりにくかったりする部分はあります。

しかし、全体的には許容範囲内であり、利用するのに支障はありませんでした。

わたし自身はこれからも使っていこうと思います。

ゆき

やっぱり利率がいいので

初心者さん

そこ大事!

ただ、レンディング初心者というよりは、慣れた人向けという印象があります。

他のレンディングサービスを使ったことのある人で、もっと高い利率で運用したい人には、おすすめです!

気になる方は、公式サイトをご確認ください。

>>PBR Lending公式サイトで確認する

また、PBR Lendingの始め方については、以下の記事をご覧ください。

レンディング初めての人は

レンディングが初めての方は「ビットレンディング」から始めてみてください。

年率は8%ですが、確定申告が楽にできるなどメリットが多いですよ。

始め方は以下の記事をどうぞ!

仮想通貨レンディングをするときは以下に注意しましょう!

※仮想通貨は値下がりのリスクがあります
→十分に取引内容をご確認ください。

※元本保証はありません
→運営会社がハッキング等で資金を失った場合、預けたコインが返還されない可能性があります。

※仮想通貨は必ず余剰資金にて取引ください。

【おまけ】仮想通貨ブロガーはチャンスです

この記事を読んでいる人には「仮想通貨ブロガー」の方もいると思います。

そんな仮想通貨ブロガーにはPBR Lendingはチャンスです。

なぜなら、上に書いたようにPBR Lendingには口コミがほぼなく、ブログ記事自体も少ないからです。

競合が少ないうちに記事を書いておけば、検索上位に表示される確率も上がります。

また、サービスを利用している人も少ないので、新規顧客の獲得を狙いやすいのです。

ライバルが少ないうちにPBR Lendingを使ってみて、記事を書きましょう!

(アフィはTCSから提携できます)

いいと思ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次